O Di
まず1年にあるかないかレベルだが、急にダウンロードしてたデータが全て消える。再度ダウンロードし直して見たところ、既読や進捗状況自体は保存されたまま。またダウンロード自体も、複数の作品を購入した場合ランダムにダウンロードが行われ且つ遅い。また作品を読もうと開いた瞬間は非常に重たく動作しない。何巻を読むかの選択肢でも一生でてこないこともある。かなりストレスになるし不便
12 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ACO
11/18追記 色々使ってみましたが不具合だらけ。 時々ページの解像度が落ちる、既読ページに飛ぶ、突然落ちる。 諦めてブラウザ使います。 ---------------- 直接購入出来るアプリストア版を利用していましたが、勝手に更新されてしまいました。 いずれはそうなるかもと思っていましたが、それ以上に更新されたバージョン、正直クズですね。 マンガストアを開こうとすると100%落ちます。 古いタブレットと言われればそうなのですが、電子ブック読むくらいしか使わないのに常に最新のタブレット買う気にはなれません。 正直、ブラウザ版のKindleが使えるものになってくれるのが1番なのですが、未読のソートも出来ないので仕方なくこのアプリを使ってます。 そもそも購入出来ないのですから、カタログ(旧ストア)をアプリに組み込む必要無いですよね? むしろリーダーに特化して、ストアでブラウザが起動するようにしてくれた方が便利です。 もしくはブラウザ版Kindleのソートを最低限使用可能なものにしてください。 そうすれば普段はブラウザ、必要な時だけダウンロードしてアプリから読む、その方が便利だと思います。
29 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
ウエダサトミ
最後まで読んだら、最初に戻る機能が欲しいかな。 ずっとfireタブレットで読んでて、特に不満もなかったのですが、グーグルのリーダーを使ったら読み終わると最初に戻る?と聞いてくる機能がついてるのが思いの外快適で、ちょっと不便に感じてしまいます。 既読の本が、全部最終ページになってるんで…。スライダーを出して動かすのが地味に手間。それ以外は慣れもあるので文句なし。
9 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました