![](https://play-lh.googleusercontent.com/a/ACg8ocKzk_FXEcPVcBlfiMVoTnU2AgYrnUl5dDEn_SGxmIbwXaiUmw=s32-mo)
木村ナオキ
前作に比べてテンポが悪く感じる。原因はとにかくタッチ箇所などの範囲が縮小されて分かりにくくなっているためで、全体画面からはアイテムが落ちている箇所が分からないため、結局画面中をペタペタ触ってカメラアングルが変わるのを待つしかない。謎解きに関しても個人的には直感を使う方が好きだが、思考力を要求されるパズルが増えたようにも思う。
![](https://play-lh.googleusercontent.com/EGemoI2NTXmTsBVtJqk8jxF9rh8ApRWfsIMQSt2uE4OcpQqbFu7f7NbTK05lx80nuSijCz7sc3a277R67g=s32)
Googleユーザー
1より格段に難しくなっている。 また、タイムアタックネタ、リアルタイム操作ネタも今回から導入されていて、そこは個人的にはマイナス評価。 少々ミニゲームが多いかな?「謎解き」の楽しさというより、「パズルゲーム解き」になっちゃってる。 とは言え、シンプルな操作、綺麗なグラフィック、様々なシチュエーションの演出等、相変わらず完成度は高い。 やって損無し!
11 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
![](https://play-lh.googleusercontent.com/EGemoI2NTXmTsBVtJqk8jxF9rh8ApRWfsIMQSt2uE4OcpQqbFu7f7NbTK05lx80nuSijCz7sc3a277R67g=s32)
Googleユーザー
画面遷移がほとんど無く、1画面で手がかりを探せる為、タップしまくれば、たいていは必要なアイテムは見つかります。ただ暗号の順序がよく分からず数字を入力しなければいけない箇所もあったり、理不尽なところもありました。とはいえヒントを使えば答えも解る為、クリアは可能。終盤の連続した部屋の雰囲気は脱出気分が高くなって楽しかったです。
2 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました